旗川小学校のホームページが、令和6年4月1日からリニューアルいたしました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。ぜひ、お気に入り登録をお願いいたします。
一つ目のアトラクション、ITADAKI。
生態系の立体迷路。謎を解いて頂上を目指すアトラクションです。
リアルな生き物のオブジェを観察しながら14カ所のスタンプを集めます。
子どもたちは、楽しみながらゴールを目指しました!
皆、元気です。
お弁当の時間になりました。
お弁当を見せっこしながら、楽しく食べてます。
みんなの笑顔が溢れています。
お弁当作り、朝早くからありがとうございます。
感謝の気持ちで、いただいています。
間から、サーキット場を走る車を見ながら…
皆、元気です。
モビリティリゾートもてぎに到着しました。
あいにくの雨になってしまいましたが、少し早く着いたのでホンダコレクションホールを見学しました。
傘を差しての、記念写真!
予定になかった、ホンダコレクションホール!
珍しい車や乗り物を見て、大興奮です。
これから、お昼を食べます。
皆、元気です。
絵付け体験が終わりました。
みんな筆を握って、学校で描いた下書きを見ながら、真剣にお皿に絵を描いていました。
気分は一流陶芸家!
素敵な作品ができました!焼き上がりが楽しみですね。
モビリティリゾートもてぎに向かいます。
みんな元気です。
小峰窯に到着しました。
まずは、見学しながら益子焼についてお話を聞いています。
しっかりと話を聞いていました。
皆、元気です。
出発式の様子です。
おかげさまで、24名全員揃って、元気に出発しました。
保護者の皆様には、準備、送り等大変お世話になりました。
心より感謝申し上げます。
おかげさまで、車中皆元気です。
この後も、可能な限りタイムリーにお届けしたいと考えておりますが、
難しい状況も考えられます。ご了承ください。
登校の様子 いろいろ
授業の様子 いろいろ
明日も元気に会いましょう!
素敵なポスター
4年生の児童が、クラスの係活動で熱中症についてのポスターを描いてくれました。とても素敵だったので、コピーしたものを保健室前にも掲示させてもらいました。保健室前を通りかかった児童が熱心に読んでいます。
熱中症予防
毎日暑い日が続いています。学校では熱中症予防として、1時間ごとにWBGT(暑さ指数)を計測し、活動基準の参考にしています。屋外で活動する際は熱中症対策として全員帽子をかぶり、マスクをはずすよう話しています。また、こまめに水分補給、休憩時間を取り、児童の安全を第一に考え活動しています。
まだまだ暑くなりますが、少しずつ体を暑さに慣らしていき、夏も元気に活動できるようにしましょう☀
みんなで遊ぼう集会
2校時、計画委員の企画による「みんなで遊ぼう集会」が行われました。今回は、「ドロケイ」と「追いかけっこ玉入れ」でした。
まずは、「ドロケイ」です。
赤組と白組に分かれ、赤組の鬼は白組を、白組の鬼は赤組を捕まえます。8分間で、終了時に捕まった数が少ない方が勝ちです。
次は、「追いかけっこ玉入れ」です。
かごを持った先生がドーナツ状にかかれたエリアを逃げ回ります。子供たちは、そのかごを狙って玉を投げます。3分間で2回戦行い、より多くの玉を入れた方が勝ちです。
学年を超えて、楽しく遊ぶことができました。
明日も元気に会いましょう!
児童が楽しみにしている朝の読み聞かせです。
今日のお話は、
1年生「にゃ~ご」
2年生「ビスケットのかけらがひとつ」
3年生「せんそうをはしりぬけた『かば』でんしゃ」
4年生「おとうさんのちず」「なつのおとずれ」
5年生「みんなとちがうきみだけど」
6年生「字のないはがき」
チャレンジ学級「夜明けをまつどうぶつたち」でした。
5年生では、「人それぞれみんな違う個性がある。その個性を大切にしていきたい。」6年生では「戦争がなくなってよかった。」
という感想がありました。
どの学級も、子供たちは目を輝かせながら、お話の世界に入り込んでいました。ボランティアの皆様、今日もありがとうございました。
雨の日の休み時間
今日は一日中雨が降っていましたが、休み時間には教室の中で楽しく遊んでいました。絵を描いたり、トランプをしたり、本を借りたりと工夫して過ごすことができましたね。
6時間目の様子
本日は、雨により一斉下校に変更となりました。保護者の皆様には、予定変更に対応していただいたこと感謝申し上げます。
明日も元気に会いましょう!
児童が職員室への入り方を勉強しています!
学校の行動指針
時場礼
をまだまだ推していきます。
「職員室に用事があるけど入り方が分からない……」
そんな低学年の児童に向けて「職員室の入り方」の表示を作成しました。
「職員室の入り方」を見ながら元気にあいさつをすることができました!
先週の水曜日に、校庭南側の桜の木の伐採が行われました。
クビアカツヤカミキリの被害により、桜の木が一昨年から花が咲かなくなりました。強風で大きな枝が落ちたため、ジャングルジム付近で遊ぶことができなくなり、子供たちの安全を第一に考え、残念ではありましたが、桜の木を佐野市教育委員会の施設係営繕班と業者の方にお願いして、切っていただきました。
桜の木はなくなってしまいましたが、その分思い切りジャングルジムに上ったり、ブランコをこいだりして、子供たちは元気いっぱい遊んでいます。
ひょうたん 植え付け
4年生が、3・4校時にひょうたんの苗の植え付けを行いました。ひょうたん農家の先生をお招きして、プール横の畑に苗を6つ、植え付けました。
自分たちでマルチを敷いて雑草対策もしっかりと行いました。
進んで植え付けをしようとする姿が素晴らしいです。
明日も元気に会いましょう!
登校の様子 いろいろ
休み時間の様子 いろいろ
昨年12月からひたむきに頑張り続け、今月には見事に一輪車を乗りこなす姿に感動。
やはり、一生懸命は感動を呼びます。
気温が高く暑い中、今日も笑顔で頑張ることができましたね。
来週も元気に会いましょう!
放課後子ども教室 クリケット
本日の放課後子ども教室は、クリケット協会の皆様にご指導いただき、「クリケット」を行いました。
最初に二人組になって近い距離でボールを投げて、取る練習をしました。サポーターの先生からは、「ボールは思いやりの気持ちで、下から投げるんだよ。」と教えていただき、みんな、ペアになった友達に向かって、上手に投げていました。
その後、赤組と白組に分かれて試合形式でクリケットを楽しみました。
クリケット協会の皆様、放課後子ども教室サポーターの皆様、暑い中ありがとうございました。
学校の掲示紹介
今日は学校内の掲示物をご紹介したいと思います。
まずは、校長室前です。
くすのきっ子の合い言葉になっている「昨日の自分を超えていく」が掲げられています。
次に職員室前です。
全校児童と全職員の誕生日カードが貼られています。自画像にはとても個性が出ています。
下野教育美術展の県に出品された作品も飾られています。
次は、東階段の1階から2階の踊り場です。
運動会の写真と4年生が書いた感想が貼られています。運動会で印象に残った場面が丁寧に描かれています。
次は、東階段の2階から3階の踊り場です。
学年ごとの、図書室での1人あたりの貸出冊数が飾られています。全学年が前月よりも貸出冊数が増えていて、大変素晴らしいです。
次は、西階段の1階から2階の踊り場です。
6年生の図工の作品が飾られています。
他にも、教室の中や廊下に図工の作品が飾ってあったり、季節を感じる掲示物がたくさんあったりします。
月ごとに掲示物が変わるので、またご紹介したいと思います。
明日も元気に会いましょう!
ロング昼休み
今日は、子供たちが楽しみにしている、月一回のロング昼休みの日です。
朝からワクワク。
いよいよ昼休み。とても楽しそうに遊ぶくすのきっ子たち。
クラスのみんなで遊んでいる学年もありました。
1・2年生の水泳
水泳学習は、水泳指導のボランティアの方のお力をお借りして行っています。お忙しい中、本当にありがとうございます。
今日も、それぞれが元気に頑張り通すことができましたね。
明日も元気に会いましょう!
救命入門コース(5・6年生)
消防署員の方に講師として来ていただき、5、6年生を対象とした救命入門コースを行いました。
胸骨圧迫の仕方、AEDの使い方を学び、全員が実習を行いました。
5年生
6年生
「家の近くだとどこにAEDがあるのか調べてみます」といった感想も聞くことができました。AEDは小学生でも使うことができます。いざという時に、命をつなぐ手助けをする一員としての自覚をもつことができたようです。
☆学校のAEDは保健室横にあります!
緊急の際は、保健室のベランダ窓を割って中に取りに入ってください。
また、プール学習中はプールサイドにAEDを置いてすぐに使えるようにしています。児童の命を第一に、楽しく学校生活を送れるように教員一同引き続き支援していきたいと思います。
水泳学習の様子
今日は2校時に3・6年生が、3校時に4・5年生がプールに入りました。
楽しみにしていた水泳学習。ルールを守って、楽しく学習しています。
3・6年生
4・5年生
また、学校薬剤師さんによるプールの水質検査も行われました。安全にプール学習を行うため、いろいろな人が関わってくださっています。
明日も元気に会いましょう!
〒327-0002
佐野市並木町964
TEL 0283-23-0178
FAX 0283-23-9630