1010(金)1学期終業式
投稿: HP担当 (10/10)
第1学期終業式
1年生・3年生・5年生の代表児童が「1学期に頑張ったこと」を発表してくれました。「掃除を一生懸命頑張りました。」「係の仕事を忘れずにやりました。」「算数や水泳の学習を頑張りました。」等、どの子も堂々と話していて、聞いているみんなも「すごいなぁ」と感心していました。
そのあと、校長先生のお話がありました。今回はパワーポイントを使って、学年ごとに様々な行事を振り返り、分かりやすく話してくださいました。
みんなで校歌を元気に歌って、1学期を気持ちよく締めくくることができました。
更に、3連休を前に、児童指導主任の先生から「学校のきまり」についてのお話もありました。「自転車に乗ってよい範囲」や「帰宅時刻」など、みんなが安全に過ごすための大切なルールを改めて確認しました。
2学期も、きまりを守って元気に過ごしていきましょう!
保護者の皆様、地域の皆様、1学期もたくさんのご協力ありがとうございました!2学期も、子供たちの成長を一緒に見守っていただけるとうれしいです。
周辺学校のようす
おすすめの図書
by edumap
(推薦文: 教育のための科学研究所)
AIが苦手とする読解力を人間が身につけるにはどうしたらいいのか。リーディングスキルテストを開発した著者が読解力向上のために親,学校,個人ができることを提言。小学校・中学校で実際に行われて成果をあげている授業・取組みを公開!
出版: 東洋経済新報社
(2019年09月)
〒327-0002
佐野市並木町964
TEL 0283-23-0178
FAX 0283-23-9630
学校アクセス
訪問者数
028886